今年も残すところあとわずかになりました。 年末に向けて皆様いかがお過ごしでしょうか。 身の凍る寒さの中、風邪には気を付けている担当Hです。 それでは第14回川柳大喜利コンテスト総評とまいりましょう。 今回のお題は『予言』。3句しばりでした。 それにしても、このお題を発表して選考するまでの間、 本当にいろんなニュースが報じられたものです。 ただ今のところ応募作品の中に最近の出来事を 言い当てた句はあ…
川柳大喜利 第13回 総評
夏の熱気も去り一気に涼しくなってまいりました。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。担当Hです。 秋が深まってくると美味しいのが 揚げ出し豆腐にもつ鍋やシチューなどなど。 でも、しっかり食べたらその分歩いて 健康的に過ごさないと大変なことになります。 お気を付けください。 それでは第13回 川柳大喜利コンテストの総評をお送りいたします。 今回のお題は『震える』…
川柳大喜利 第12回 総評
先週は、九州代表賞の掲載ができず大変失礼いたしました。 以後この様な事が無いように、関係者一同気を付けますので、 どうか今後とも川柳大喜利コンテストをどうかよろしくお願いいたします。 ********************************************************************** 福岡はすでに猛暑にさしかかりつつあります。 雨が降っても降らなくても通退勤…
川柳大喜利 第11回 総評
ひところの寒さは通り過ぎ、 と思えばこんどは急に暑く、 汗ばむ陽気の日も増えてまいりました。 体温調整に気を付けましょう。担当Hです。 さて第11回の 川柳大喜利。 お題は『煩悩』でした。 新年から早々に、 数々の名句・迷句がこちらに届きました。 除夜の鐘でも年を越しても 煩悩は相変わらず煩悩のままだった、 ということですね。困ったもんです。 でも、元気がないなんてことに比べれば、 それはたいへん…
川柳大喜利 第10回 総評
年越しまで秒読みと相成りましたところ、 皆様いかがお過ごしでしょうか。担当Hです。 それでは第10回川柳大喜利の総評をお送りいたします。 今回のお題は「自慢の〇〇」でした。 一つの節目となる10回ということで ひとつ特別なルール変更を加えてみました 投稿数を(前半・後半)で1つにかぎる、というものですね。 この目的としては、投稿のハードルを下げようというものでした。 コンテストとしてはもちろん 応…