まだまだ作品を募集しております。
応募作品をご参考にどしどしご応募ください。
其の1
脇道へ 逸れて会議は 盛り上がる
安田蝸牛(67) 様
この道は いつか来たけど また迷子
ぱーぱー(43) 様
審査員のひとこと
堂々巡りにはまると、自力で逃れるのはなかなか大変です。
子の道理 親の道理が せめぎ合い
くまじい(84) 様
審査員のひとこと
お互いが相手の話を聞いてないこともよくあります。
其の2
あぜ道の 帰路に飛び交う 赤とんぼ
かねがねガネーシャ(56) 様
審査員のひとこと
夕暮れの農園の光景が心に浮かびました。
大根が ガードレールに 干してある
ブラックキャット(24) 様
審査員のひとこと
思いがけないものを見てしまった驚きが伝わってきました。
我が道を 行ったつもりが 脇の道
マッチ坊(79) 様
審査員のひとこと
真ん中から離れてみたり、歩き方を変えてみたり。
自分らしさが欲しかった頃ってあるもんです。
其の3
エンコして 車を押した 昭和道
夏みかん(58) 様
審査員のひとこと
実は今でもMT車をそうやって動かす時があります。
この句はおそらく「おしがけ」の事だと思いますけど。
この道を 歩けば行ける ばあちゃんち
カル吉(72) 様
審査員のひとこと
田舎で知らない通りを探検した幼い頃を思い出しました。
したり顔 認知テストの 丸暗記
koo(48) 様
審査員のひとこと
それは普通に受けても大丈夫だったのでは?
其の4
車道側 ケンカしてても 歩くキミ
ぱーぱー(43) 様
審査員のひとこと
ケンカしていても離れ難い姿が微笑ましいですね。
喜寿迎え 人生まだまだ 道半ば
三太夫(81) 様
審査員のひとこと
気力溢れるお姿に元気づけられました。
どうかこれからもお元気で。
帰り道 友ときざんだ 1ページ
みこってぃー(22) 様
審査員のひとこと
寄り道したお店はなくなりましたが友情は今でも残っています。
応募要項
松岡モータースでは、川柳大喜利を実施します。
優秀者は西日本新聞夕刊の紙面及びホームページにて掲載いたします。
素敵な景品もございますので、お気軽にご応募ください。
優秀者は西日本新聞夕刊の紙面及びホームページにて掲載いたします。
素敵な景品もございますので、お気軽にご応募ください。
- 応募内容
- お題:『道』コロナによる自粛もひと段落ついて、色々とイベントごとも解禁されるようになりました。
そうなると色々集まり事も増えるんではないでしょうか。そんな事を5・7・5でお伝えください。 - 応募期間
- 2023年 10月1日(日)~11月30日(木)応募期間中、中間発表として11月1日(水)から審査員の気になる応募作品を随時ピックアップしてご紹介いたします。
- 応募方法
- 応募期間中に当ホームページの応募フォームからのみとなっております。
氏名、柳名(ペンネーム)、ご住所、メールアドレスをご入力の上ご応募ください。 - 応募資格
- どなたでもご参加いただけます。
- 受賞発表
- 11月30日(木)までにご応募いただいた作品の中から厳正な審査を行い、入賞作品は西日本新聞夕刊の紙面及び当ホームページにて随時発表致します。
※中間発表で選定された作品も含めて、改めて作品を選定いたします。 - 賞
- 最優秀賞
- ギフト券 3,000円分1名
- 優秀賞
- オリジナルQUOカード 1,000円分1名
- 松岡モータース賞
- オリジナルQUOカード 1,000円分1名
- 九州代表賞
- オリジナルQUOカード 1,000円分1名
- 応募および著作権に関する注意事項
- ・応募作品は未発表であり、他コンクールへの応募された作品は応募いただけません。
- ・当社の選考委員にて厳正な選考を行いますが、選考理由等はお答えできません。
- ・応募作品の著作権および使用権は松岡モータースに帰属し、広告・宣伝物・SNS等に無償で使用することがあります。
- ・著作権、肖像権などを侵害する恐れのあるものは、受付できません。当キャンペーンではこれらの責任を負いかねますので、必ず承諾を得た上でご応募ください。
- ・応募規定に違反した場合、または入賞決定後でも類似、二重応募と主催者が判断した場合は、入賞を取り消すことがあります。
- ・ご応募の時点で、ご応募者は本応募要項の各条件に同意したものとさせていただきます。
第33回「集」
過去の作品を見る玄関に 靴があふれる 子の帰省
とうがらし 様[65]
ついついやってしまいます。本筋は忘れないようにしたいもの。